本文へスキップ

Saitamashi City Care Manager Society

会長挨拶PRESIDENTIAL ADDRESS

令和5年度 さいたま市介護支援専門員協会 会長挨拶


 今年度の会長職に就任いたしました。関係各所の方々には当協会活動へのご協力とご指導を賜りますよう、ひき続きよろしくお願い申し上げます。

 通常総会には、昨年同様清水市長及び新井介護保険サービス事業者連絡協議会代表幹事のご列席を賜り、さいたま市関係部署の各課長の皆さまにもご出席をいただいて、オンラインでの中継も行いましたがほぼ通常の会場開催にて盛会に終えることができました。記念講演(第一回全体研修会)では東洋大学の高野龍昭教授にご講演をお願いし、来年度の制度改正やケアマネジャーの働き方について展望をご指南くださいました。
 
 65歳以上高齢者を支える1564歳人口割合は40年程前は7人で一人でしたが、今や2人に満たない現役世代で一人の高齢者を支える人口構造となっています。そんな中、市内で活動している居宅ケアマネジャーの事業所数は数年前から停滞・減少し一昨年から本年に至るまでに5%程少なくなって、介護支援専門員のなり手は全国的にも要介護認定者増と逆行しています。介護サービスの利用促進、また介護サービスの過剰利用を抑える使命と実効を果たしてきたケアマネジャー不足が目前です。介護保険制度とともに誕生した私たち介護支援専門員・介護支援専門員協会ですが、その制度存続のための活動も責任下と認識しなくてはなりません。
 
 なり手促進のための報酬のあり方、ケアマネジャー一人が立てられるケアプラン数が増やせるような施策なども急務ですが、今自分たちが行えることとしては連携術を駆使した連動をもって自分たちのやりがいを自覚することです。利用者の利益や地域づくりなどの共通目的のために他職種者や事業所・保険者との対話ができる連携術、それが互いに有益であることを実感できることでの連動、そのことが各自のやりがいや地域福祉につながっていきます。
 
 本会は設立22年で培ったネットワークを有しています。さいたま市介護保険サービス事業者連絡協議会、さいたま市等との連動をもって高齢者市民への福祉に尽力し、自分たちのやりがいとモチベーションを向上させてケアマネジャーのなり手誘引へと繋がるよう、ポジティブに活動を展開して参ります。


               さいたま市介護支援専門員協会会長
                  三恵苑在宅介護支援センター 宮本 好彦




さいたま市介護支援専門員協会


【事務局】
 さいたま市介護支援専門員協会

 〒331-0074
  さいたま市西区宝来86-1
  敬寿園宝来ホーム
  
  連絡先 担当 秋田
    TEL 080-4750-4400
    FAX 048-620-0601
  電話受付時間
    平日9時〜16時
    研修開催日(曜日不問)
    
    土日(祝日)休み
    
    留守電受付の場合有

ホームページ
http://www.saitamashi-keamane.jp

     http://www.saitamashi-keamane.jp/